かりんの日々

123033
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

四月も終盤 - かりん

2025/04/25 (Fri) 05:30:47

気がつけば GW間近
「行く」「逃げる」「去る」
とも言われる三か月だけではなくて
四月まで その仲間入りをして
あっという間に 過ぎていくのでした

咲き始め - かりん

2025/03/26 (Wed) 07:36:15

お先に いただいていたら
咲いてきました
春ですね(^^)

Re: 咲き始め - さと URL

2025/03/26 (Wed) 13:54:04

おいしそう。
こういうお団子、ときどき食べたくなります~。

先々週くらいは積雪だったのに、
今日は夏日で半袖を着ています。
もうワケわかりませんね。
くれぐれも体調にお気をつけくださいませ!

Re: 咲き始め - かりん

2025/03/27 (Thu) 06:39:24

さとさん
串のお団子って 楽しい気分になりますよね
こちらでも 雪こそ降りませんでしたが
凍えそうな日が 何日かありました
昨日はウィンドブレーカを羽織って出たものの
途中で脱いで その上袖をまくって…
いやはや 毎日調整に悩んでいます
そちらもどうぞお気をつけて!

Re: 咲き始め - mikihana

2025/04/08 (Tue) 06:59:18

おはようございます。
昨日は近くの小学校の入学式でした。
満開の桜の下を大きなランドセルを背負った
ピッカピカの1年生が歩いていました。
みんな笑顔で可愛かったです。

その後、花粉症はいかがですか?
杉からヒノキに移ってきました。
どうぞご自愛下さいませ。

Re: 咲き始め - かりん

2025/04/08 (Tue) 21:57:25

mikihanaさん
こちらでも 眩しい制服姿をたくさん見ましたよ
子どもたちが楽しい生活を送ってくれますように♪
ヒノキも手ごわいですぅ><
朝起きたとたんに 連続くしゃみが…
お互い はやく治まりますように!

梅は咲いたか - かりん

2025/03/09 (Sun) 17:07:56

ようやく このくらい

Re: 梅は咲いたか - mikihana

2025/03/12 (Wed) 20:51:38

こちらはまだまだです。

Re: 梅は咲いたか - かりん

2025/03/13 (Thu) 23:11:23

mikihanaさん
もうちょっと咲いている木もありました
それにつけても 花粉がツライ><

立春 - かりん

2025/02/03 (Mon) 20:30:05

陽射しが違ってきたように感じます
(もう日焼け!><)
でも 明日からは今季最強の
厳しい寒波が襲来するとか
みなさま どうかお気をつけて


Re: 立春 - mikihana

2025/02/10 (Mon) 20:32:33

こんばんは。
今日の日中は穏やかな日和でした。
少し春に近づいたかなと思いましたが
花粉症も始まってしまいました。
かりんさんも惰庵さんもご自愛下さいませ。

Re: 立春 - かりん

2025/02/11 (Tue) 14:24:32

mikihanaさん
いやはや 花粉症出てますよ><
知人もお薬が手放せないそうです
こちらは8日が寒波の底だったようで
最低気温が—2℃でした
今年は 今の時期の楽しみであるはずの
梅の開花が遅れているようです
せめて お菓子で…(^^)

迎春 - かりん

2025/01/01 (Wed) 05:56:00

あけましておめでとうございます
穏やかな年になりますように

Re: 迎春 - さと URL

2025/01/04 (Sat) 22:30:15

今年もよろしくお願い致します。
かりんさんご夫妻にとって、
良きことがたくさん起きる年になりますように…。

Re: 迎春 - かりん

2025/01/05 (Sun) 19:50:17

さとさん
こちらこそよろしくお願いいたします
この一年 みんなの笑顔がいっぱいの
年であってほしいですね(^^)
年末年始は 如何お過ごしでしたでしょうか
こちらは お天気的にはとても穏やかでしたが
カラカラに乾燥しすぎている感じもします
明日は雨の予報なので 良いお湿りかもしれません

Re: 迎春 - mikihana

2025/01/21 (Tue) 22:38:08

ご挨拶がとても遅れてしまったのですが
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

先日はお心遣いありがとうございました。
土曜日に届きましたが
お心遣いが嬉しくて
翌日まで封を切ることができませんでした。
またお礼も遅くなってしまい申し訳ございません。

包装紙も大好きです。
銘々も可愛らしくて・・・。

昨年末は、慌ただしく
お年賀状も失礼してしまいました。
ようやく母と自分と事を少しだけ
振り返ることができるようになってきました。

お礼も遅くなってしまいましたが
この度は本当にありがとうございました。

Re: 迎春 - かりん

2025/01/22 (Wed) 22:48:48

mikihanaさん
ご丁寧にありがとうございます
こちらこそ よろしくお願いいたします
ひと息つかれたようで よかったですね
新しい試みというのは 不慣れなこともあり
いろいろ困難なことも出てくるかもしれませんが
ご本人にとっても ご家族にとっても
良い流れとなりますように


こんな記念日 - かりん

2024/12/17 (Tue) 07:53:55

ネットの記事で見た「100円玉記念日」
日本で初めて百円硬貨が発行されたのが
昭和32年12月11日だったとのこと
で 自分の小銭入れの中の100円玉を見てみたら…
あらー昭和が頑張っていましたよ

そば猪口のおススメ - かりん

2024/11/08 (Fri) 22:09:58

ガラスのコップを割ってしまい
新しいのを買わねばと思ったところで
ふと閃いて そば猪口を購入
背が低くて口径が大きいので
安定感があり しかも洗いやすい
飲み物だけでなく 箸休めの器に使ったり
プリンやゼリーなどを作ったりもできる
イイことづくめで大正解(^^)V

Re: そば猪口のおススメ - mikihana

2024/11/21 (Thu) 21:16:55

こんばんは。
そば猪口を上手に使われていますね。^^
何でも工夫次第で重宝して
かつ楽しむことができます。

私もご飯茶碗は、それっぽい陶器を使っています。
知り合いの奥様が焼かれたものですが
使い勝手もいいです。

Re: そば猪口のおススメ - かりん

2024/11/22 (Fri) 23:52:15

mikihanaさん
毎日のように使っているものには
どんどん愛着もわいてきますよね
ものを大切に扱う丁寧な暮らしを
日々心がけたいと思っています

Re: そば猪口のおススメ - かりん

2024/12/07 (Sat) 08:31:42

コーヒーも これで飲んじゃう
…そばつゆにしか 見えませんが(^^;

明日から十一月 - かりん

2024/10/31 (Thu) 19:09:34

十月の初め頃まで 本当に暑かったのですが
このところ シャワーではやや肌寒く
肩まで浴槽につかって しばらくの間
のんびりとしていたくなるような
ようやくそんな気候になりました
キンモクセイの香りを運び
コスモスの花を揺らす 秋の風が心地よい
一年中でいちばん好きな季節♪

Re: 明日から十一月 - mikihana

2024/11/01 (Fri) 14:00:36

こんにちは。
今日から11月ですね。
日々、時間に追われるように過ごしています。
でも全然充実してません。
ただ慌ただしいだけです。(汗)

コスモスが咲く季節ですね。
私もたまには少し落ち着いて過ごさなければ!
かりんさんの日記を見てそう思いました。
ありがとうございます♪

Re: 明日から十一月 - かりん

2024/11/02 (Sat) 15:17:14

mikihanaさん
とにかく暑いのが苦手でして 
ようやく涼しくなってきて
少し気持ちに余裕ができた感じなのです
が!気づけばカレンダーはあと2枚
先月末 繁華街に出たら
早々とクリスマスの飾りつけが…
せっかく訪れた秋を もうしばらくの間
楽しみたいものですね
さぁ 本も読みましょう(^^)

昨日の満月 - かりん

2024/09/19 (Thu) 21:50:30

まだまだ気温は高いのですが
それでも 少しずつ少しずつ
季節が進んでいるのを感じます
きょうは お彼岸の入り
近くの公園では 彼岸花がにょきにょきと…

Re: 昨日の満月 - mikihana

2024/10/15 (Tue) 10:58:05

こんにちは。
こちらでは彼岸花もあっという間に
終わってしまいました。
今年は銀杏並木の銀杏も少ないように感じます。
それでも日中、過ごしやすくなってほっとしています。
季節の変わり目です。
どうぞご自愛下さいませ。

Re: 昨日の満月 - かりん

2024/10/15 (Tue) 22:25:10

mikihanaさん
ようやくキンモクセイが香る季節になりました
ゆっくりと本でも読んで過ごしたいですね
朝晩は めっきり涼しくなりましたが
陽射しがけっこう強いと感じるのですよ
汗ばんで木陰に入ると 蚊に刺されまくります
十三夜のお月さまは 残念ながら
ぼんやりとしか見えませんでした

処暑を過ぎても - かりん

2024/08/26 (Mon) 20:43:24

依然として 体温に近い気温の日が続いています
でも ふと見上げると ほんのちょっっっぴりですが
空が高くなったように感じられることも…
十月ごろまで残暑が続く などという
不穏な予報が 耳に入ったりもしますが
モウちょっと凌げば なんとかなりそうな
そんな気もしてくる八月の最終週です
まずは そこのいやらしい台風にご用心!

Re: 処暑を過ぎても - mikihana

2024/08/31 (Sat) 16:25:37

こんにちは。
台風も停滞していますが、そちらはいかがですか?
おかげで暑さはしのげますが
被害を受けたところは大変なことでしょう。

台風が通り過ぎて
また暑さがぶり返したらまいってしまいそうです。
惰庵さん、トモさん、どうごご自愛下さいませ。

Re: 処暑を過ぎても - かりん

2024/09/01 (Sun) 21:57:19

mikihanaさん
ありがとうございます
そちらも相当降ったようですが
被害はありませんでしたでしょうか
当方昨日は自宅待機し 今日は所用で出かけました
湿度は高いものの 気温が少し下がって
このまま涼しくなってくれたらラクなのですが
そんなに甘くはないかなぁ…
とにかく お互いできるだけ無理なく過ごしませう


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.